SEO対策

【2022年最新版】Googleキーワードプランナーの操作方法を解説

SEO対策の記事やコンテンツ制作を効果的に行うために、さまざまなツールを利用するケースもあるでしょう。その中でもGoogleのキーワードプランナーは、実際に多くの方々が利用しているツールです。しかし、「使ってみたいけれど何だか難しそう…」と取り組めないでいる方や企業などもいるかもしれません。

そこで今回は、初心者向けにキーワードプランナーの操作方法を、簡単に解説します。

ぜひ記事を参考に、キーワードプランナーを使ってみてはいかがでしょうか。

https://ads.google.com/intl/ja_jp/home/tools/keyword-planner/

まずはキーワードプランナーを導入するからはじめる

Googleの広告にある機能の一つである便利なキーワードプランナーは、広告の初期設定を行う必要があります。ここでは、キーワードプランナーを導入するために、どのような手続きが必要なのか説明しましょう。

Google広告のアカウントをつくる

Google広告の中にある機能として提供されているサービスのキーワードプランナーは、利用するためにはGoogle広告のアカウントをつくらなければなりません。「Googleアカウントじゃダメなの?」と思われますが、それとは別につくらなければならないのです。Google広告にアクセスをして、ログインよりGoogleアカウントで使用しているメールアドレス、パスワードを入力します。

「新しいキャンペーンを作成」の画面に切り替わるので、広告の目標を選び、お店やサービスの名前とウェブサイトを入力していきます。広告作成のページでは、初期設定でフォーマットが用意されているため、キーワードプランナーを使うだけなら、そのままの設定で進みましょう。「広告に通話ボタンを表示する」のところを、チェックを外してから「次へ」をクリックします。

予算を設定するページでは「予算を自分で入力」を選択し、1円から低い金額で設定していくとリスクを軽減できるでしょう。

支払い情報の設定を行う

支払い情報の画面になると、必要事項を入力していきます。最後に利用規約に同意するにチェックを入れて送信します。

・アカウントの種類
組織なのか個人で使用するのかを選択します。

・名前と住所
住所を郵便番号から入力します。必要なら企業名、氏名を入力していきます。

・お支払い方法
クレジットカードなどの情報が必要になります。

広告キャンペーン停止の手続きを行う

キーワードプランナーだけを使用したければ、広告キャンペーンを停止しなければ費用負担のリスクが発生します。設定完了画面より「キャンペーンを確認」を選択し、「広告をGoogleアナリティクスにリンクしてトラッキング」のところでは、「今回はスキップ」をクリックしましょう。そうしたら広告キャンペーンの詳細が表示され、ステータスにある「キャンペーンを一時停止する」を選びます。キャンペーンのステータスが「一時停止」と表示されていれば、費用が発生することはありません。

エキスパートモードに設定変更をする

キーワードプランナーを使用するには、「エキスパートモード」への設定を行う必要があります。広告管理画面より確認ができますが、初期設定をした後では「スマートモード」になっているため、この状態ではキーワードプランナーが使用できません。管理画面右上にある「設定」をクリックして、エキスパートモードに切り替えましょう。

基本的な使い方

実際にキーワードプランナーを活用する上で、基本的な使い方を簡単に紹介します。広告管理画面の「ツールと設定」から「キーワードプランナー」をクリックして、ここから実際に使ってみましょう。

新しいキーワードを調べる

関連性の高いと思われるキーワードを調べるには、「新しいキーワードを見つける」を選択し、「キーワードから開始」より特定のキーワードを入力します。この際、具体的・限定的なキーワードでは関連するキーワード候補が少なくなるため、できるだけ短い単語で入力しましょう。

キーワードを選ぶ上で参考にする「競合性」「月間平均検索ボリューム」などの数字をチェックし、人気のあるキーワードを見つけられます。また、「ウェブサイトから開始」ではサイトURLを入力することで、関連するキーワードや検索ボリュームについて表示されるのです。

このように活用することで必要なキーワードをリサーチでき、さらに今後のコンテンツ作成やSEO対策に役立てることが可能になります。

キーワードの検索ボリュームを調べる

特定のキーワードが世の中にどれくらい需要があるのかを知るために、検索ボリュームを調べることができます。「検索ボリュームと予測データを確認」を選び、調べたいキーワードを入力します。複数のキーワードをまとめ入力する際は、改行しながら1行に1単語ずつか、カンマ区切りで入力しましょう。

指定したキーワードの月間のクリックをはじめ、表示回数などの検索情報の結果を表示することができるのです。

まとめ

今回の記事では、キーワードプランナーを使うのに必要となる設定と使用方法について簡単に解説しました。実際にキーワードプランナーを使ってみることで、SEO対策やコンテンツ作成にとても便利なツールとして利用できることがわかるでしょう。WEBマーケティングなど、多くの場面で利用されているのも事実です。

より質の良いコンテンツを作成するためにも、まずはキーワードプランナーを使ってみて、どういった内容をターゲットとするか考えてみてはいかがでしょうか。

お問い合わせ

もしかして『パスワード』がかかっていて読めない記事ありませんでしたか?
実はHIMOTOKUのLINE公式を追加している友達でしか見れない秘密のコンテンツを配信しています!
さらに、LINE公式の友達限定無料個別コンサルも実施中!
お得情報が満載のHIMOTOKU ヒモトクLINE公式アカウントは下記のQRコードから!

↑バナークリックでもOK!